前回の記事にも書きましたが、人生初のエステにて、すっきり小顔にしてもらいました。
そして今日も小顔は継続中でございます…。
この記事ではたかの友梨のエステ体験を受けたことでわかった毛穴ケアのポイントと小顔の作り方についてまとめました。
毛穴汚れを落とすことの大切さよ…
小顔の話の前に、どうしても誰かに聞いてほしい「毛穴」の話からいたします。
今日も毛穴がぶわっと解放祭りしちゃうような気温で汗だくだくでしたが、毛穴は暴れずクールにしてくれていました。
先日のフェイシャルエステ(たかの友梨)で、
毛穴の汚れをキュポキュポ
吸い取ってくれたからだと思われます。
毛穴が目立たないのでいつもとはメイクの方法を変更しました。
思い切ってパウダーは無し、BBクリームのみのメイクで出かけましたが、むしろこの方が毛穴は開かず大人しい状態でいられました。
これまではパウダーが汗や皮脂も吸い取ってくれるので着けるべきと思っていましたが、結果的に毛穴に汚れが残りやすいのです。
よって今日は
という覚悟で臨みましたが、結果的にお肌へは最小の負担で済み、しかもパウダーとかないからお肌の透明感や健康的なハリは保たれるという。
パウダーをのせた状態でドロドロに汗かいたときの有様ったら、思い出したくないほどひどいので、毛穴ケアによって回避できるという希望が生まれたのであります…!
そもそも汗かくほど暑いときはメイクなんてしてられませんよね。
結果的にメイクが最小限で済むのなら、メイクよりも毛穴ケアに力を入れる方が合理的すぎます。
というわけで、
という結論にいたります。
リンパ流しで小顔作りを実験→超成功!
つぎに「小顔」のお話に入ります。
私は昨夜、大好きな映画を観ながらずっと、顔・首まわり・肩・脇までのマッサージをしていたんです。
マッサージってけっこうな力を使うので、映画を見ている2時間ほどずっとやっていたら腕が筋肉痛になるほどでしたが、翌日の今日には
すさまじく小顔になっているではありませんか!
お顔のたるみは「甘いもの」を食べたときや「小麦粉」を多くとってしまった時になってしまうと勝手に自分ルールで考えていましたが、どうやらそうでもないらしいことがわかったのです。
アラサーからの顔のたるみの原因の多くは「血行不良」です。
肩こりとか冷えからくる血行不良は、余分な水分や老廃物を溜め込んでしまいます。
その余分な水分や老廃物は筋肉に張り付いてしまうそうで、固くなった肩や首まわりの筋肉が顔のお肉も引っ張ってしまいます。(筋肉はつながっているからネ)
顔の筋肉も知らず知らずにうちにけっこう凝っていたりするので、エステしてもらった後は頬がすっきりして笑顔が作りやすくなったという実感もありました。
これまでと同じくらい笑っている感覚だとしても、実際には口角がもっとのびのび上がっているというか。

表情筋がやわらかくなっていると、表情豊かになるのですね。
小顔作りは笑顔をもっと魅力的にしてくれました。
小顔を作りたい人は、顔だけでなく
首まわり・肩・脇まで
マッサージをすることを忘れないでください!
たかの友梨のエステ体験をおすすめする理由
こんないろいろなことを気づかせてくれた「たかの友梨」のじっくりカウンセリングと、ゆったりたっぷりエステ時間…。
私にとってはとても贅沢な感じでしたが、自分を愛するってこういうことなのですよね。
私はアラサーを迎えてからの体の変化をきっかけに、本気で自分を変えようと思っています。
内面はこれまでかなり頑張ったから、その間サボっていた外見を磨いています。
やっぱり綺麗になってくるとめちゃめちゃ楽しくて自信が持てるのです。
たかの友梨のエステ体験は通常の何割も安い価格で用意されています。
上質なエステを体験することができて、
小顔&毛穴レス&透明感あるつやつや肌になって、
小顔維持するための秘訣も知って、

という状態になることができたので、いろいろな方に知って欲しくなりましたヨ。
たかの友梨のエステ体験で、自分を愛する時間・自分を見つめ直す時間を作ってあげましょう。