毎度おなじみ膣トレシリーズですが、今回は”産後太り”の女性たちへ向けての記事にしたいと思います。
というのも最近発売された「フランス式1分膣トレ」という本に出会ったからなのです。
本の著者は3回の出産を経験していますが、そのたびに20キロ近い産後太りをしたそうです。
しかしその3回ともダイエットに成功して元の体型に戻しているという、成功率100%のツワモノ!
ということで産後ダイエットの良い方法を探している方へ向けて「フランス式1分膣トレ」の概要をまとめてみました。
産後太りに限らず「今までダイエットしたことない」というダイエット未経験者や「どんなダイエットも効果がなかった!」というダイエット難民にもおすすめです!
この記事のもくじ
なぜ膣トレでダイエットできるの?
この本のタイトル通り、膣トレだけに特化したダイエット方法が紹介されています。
膣トレがダイエットに効果的なのは、”骨盤底筋”をはじめとしたインナーマッスルを総合的に鍛えられるからです!
お尻を下から見た図です↓
骨盤底筋は、図のように骨盤の一番下で内臓を支えてくれている筋肉です。
(この筋肉が衰えることで膀胱や子宮や直腸などが子宮からはみ出す病気「骨盤臓器脱」などもあります)
たとえば出産時に歪んだ骨盤が元に戻らず下腹ぽっこりしている人、ウエスト周りにお肉が集中している人などは、骨盤底筋を鍛えることによって骨盤の歪みを直し、すっきりしたくびれのある体型に戻す(もしくは新たに作る!)ことができます。
出産経験がない人でも、多くの女性が30代を過ぎると筋力低下して同じような状態になります。(これぞ中年太り)
フランスでは膣トレが常識!日本でも関心度アップ中
この本の著者ベルジェロン容子さんは、フランスで出産をした時に膣トレと出会ったそうです。
なぜならフランスでは、産後(場合によっては産後以外も可)に膣トレの処方箋が出され、保険適用対象となっているほど当たり前で必要なケアになっているからです!
フランスのお母さん達はスレンダー
私も現在フランス在住で、同年代で1〜2回出産を経験している女友達や親戚が数人います。
彼女たちは妊娠中はぽっちゃりしていたとはいえ、出産後は数ヶ月と経たずに元の体型に戻っていました。
それも、お尻がキュッと締まったパンツスタイルも変わりません。
著者のベルジェロン容子さんの場合も、
- 1人目出産後:20kg増加→14kg減量
- 2人目出産後:16kg増加→17kg減量
- 3人目出産後:17kg増加→19kg減量
と、産後に膣トレを続けたことで
むしろ出産前よりも体重減
に成功しています。
膣トレは女性にとって良いことづくめ
そして膣トレに期待出来ることはダイエットだけではありません!
ほかにもこんなことを目的にすることができます。
膣トレに期待できること
- ボディメイキング → メリハリボディ、美姿勢
- アンチエイジング → 尿モレ・内臓下垂の防止、美肌効果
- 女性ホルモンのバランスを整える → 生理痛・生理不順・更年期障害の改善、妊娠力アップ、情緒の安定
- 血行が良くなる → 冷え性・便秘・肩こり・腰痛の改善
- 膣の締まりが良くなる → セックスの感度アップ
私も膣トレを1年以上続けていますが、膣トレをする前と比べて膣のしまりをコントロールできるようになり、セックスの充実度がかなり上がりましたヨ!
膣トレを意識すると腹筋や内ももに力が入るので下半身がほっそりしてきたり、インナーマッスルの強化で腸が持ち上がって下腹も凹みます。
膣トレはかなりおすすめなので度々記事にしていますが、このブログでも人気が高く、日本でも関心を持っている人が日に日に増えているのを感じます。
女性の不調のほとんどを改善したり、スタイルを美しくしたりセックスを充実させてくれる膣トレは、日本でもフランスのように一般的になったら良いのになァと思っています。
「フランス式1分膣トレ」を読むメリットはある?
「フランス式1分膣トレ」について紹介してきましたが、本当の魅力はここからです!
どんなことが本には書かれているのかというと?
いつでもどこでも・シーン別エクササイズが豊富
膨大な量のエクササイズ!これがこの本のメインの内容です。
膣トレの必要性や効果をいくら知ったところで、実践しなければ意味がありません!
著者のベルジェロン容子さんは元々パーソナルトレーナーだということもあり、フランスで出産後に習った膣トレを改良・発展させた独自メソッドで説明してくれているのです。
横になった姿勢で行うエクササイズやストレッチの他に、たとえば
- 電車を待ちながら
- 座ってる時に
- 歩きながら
- 家事しながら
などのシーン別の膣トレポイントがまとめられているので、それこそ24時間、膣トレを意識して実践することができるのです。
本の冒頭と終わり部分にちょこっと説明やコラムが入っていますが、それ以外は膣トレ実践の写真入り手ほどきがずらーっ!と並びます。
著者本人がこの方法を編み出して、それで産後ダイエットに成功しているのだから、これ以上の説得力はありませんネ!
ダイエット以外にもメリットばかりの膣トレ、やらない方が損!
あまり紹介し過ぎるとネタバレになってしまうので、このへんでおしまいにしておきます。
ダイエット以外にも美姿勢や美スタイル、アンチエイジング、生理関係や更年期などの婦人病予防、血行促進、セックスの充実など、女性にとって万能な膣トレ、試してみてほしいです。
私はフランスにいて本を買えずガックリきていましたが、DMM電子書籍にて発見し、すぐさま購入しました!
いつでもどこでもスマホで読める電子書籍、おすすめです!
気になる方はこちらからどうぞ。
膣トレの奥深さをたのしみましょ。
膣トレの記事はこちらが特に人気です。
-
-
膣トレで解決!下半身太り、冷え性、PMS、便秘、セックス…
話題の膣トレ。もう始めている人も多いと思います。 今回は「これから始めよう」としている人へ向けて、 膣トレってなんのためにやるの? どんな人が膣トレをやるべきなの? 膣トレするとどうなる ...
続きを見る