「手や足の指先が冷たい」
「身体の芯まで冷えて寝付けない」
「室内でさえ寒くて動くのがおっくう」
女性の約7割が”自分は冷え性である”と感じています。
気分が憂鬱だったり慢性的に疲れていたりする原因も冷え性であることが多いようです。
万病の元になる冷え性を根本改善して、もっと身軽に生活したいですよね。
この記事では、普段の生活にワンポイント加えるだけで冷え性の根本改善に繋がる方法や、冷え性改善に特化したグッズをご紹介します。
冷え性を治すことで得られるメリットも知って、モチベーションアップさせましょう。
この記事のもくじ
冷え性を治すには「血行を良くする」が原則
冷え性の原因はざっくり言うと「血行が悪い」と「体温が低い」です。
血行の悪さは主にストレスや運動不足によって引き起こされます。
女性の場合は30代半ばを越えると筋肉量が低下して血行不良になることも。
また、身体を冷やしやすい生活をしているといくら血行を良くしても効果がありません。
血行を良くすること、体温を上げることを合わせて考えていきましょう。
運動はやっぱり大事!1日20分でもOK
運動不足の人や筋力不足の人はもちろん、もともと低体温の人も運動を続けることで基礎体温を上げることができます。
1日20分のウォーキングやエクササイズでも十分なので、日常的に続けることを心がけましょう。
また、冷え性の根本改善にはホットヨガも効果的です。
暖かい環境の中でじっくりと全身の筋肉をほぐすホットヨガは、手足の指先まで血を巡らして身体の芯から温められます。
冷え性を治すためのホットヨガ:日本最大級!ホットヨガスタジオLAVA
室内で手軽にできるものとしては、私は特にラジオ体操をおすすめします!
全身の筋肉を動かすのに加え、全身の血のポンプであるふくらはぎや、寒いと縮こまりやすい肩甲骨周りを動かすエクササイズが豊富に盛り込まれているので効果的です。
座り仕事は特に下半身の血行が滞って冷えやすくなるので、定期的に立ち上がって身体を動かしましょう。
身体を温める食べ物を選ぶ
食べ物には身体を温める性質と冷やす性質のものがあります。(マクロビオティックに基づく)
身体を冷やす食べ物を避けてできるだけ温める食べ物にしてみるだけでも、身体の変化を感じると思いますヨ。
私の場合は身体を温める根菜やしょうがを意識的に摂り始めてから、アレルギーがなくなりました。
身体を温めるのは免疫力にとっても最重要です!
身体を温める食べ物 | 身体を冷やす食べ物 | |
野菜 | 根菜類(ジャガイモ、ニンジン、ダイコン、レンコン、ごぼう)、かぼちゃ、にら、にんにく、しょうが、りんご | トマト、きゅうり、なす、葉物類(白菜、ほうれん草、キャベツ)、海藻類、柑橘類 |
肉・魚類 | 牛肉、鶏肉、魚、貝類 | |
飲み物 | 紅茶、番茶、赤ワイン、日本酒 | コーヒー、ビール、緑茶 |
その他 | 味噌、納豆、チーズ、ナッツ類、卵 | 豆腐、砂糖 |
この分類には諸説ありますが、基本的に寒い季節に旬を迎えたり寒い土地で育つものは、身体を温める性質があります。
その他、発酵食品も身体を温めるので毎日摂取できると良いですよね。
1日にコーヒーを何杯も飲む場合はそのうち何回かを紅茶やハーブティにするだけで身体を冷やす→温めるに反転できます。
お酒が好きな人はビールより赤ワインにするなども効果的です!
また、身体を温める食べ物No.1はやはりショウガです。
ショウガを日常的に摂れるようにまとめてすりおろしてストックしておいたり、サプリを活用しても良いですね。
冷え性を治すのにおすすめなサプリ: 発酵黒生姜使用ショウガオールサプリ

なお食品添加物やタバコなどそもそも身体に悪いものは言わずもがな、身体を冷やします。
お風呂にゆっくり浸かる+熱を逃がさない
冷え性の根本改善には、お風呂に浸かることも大事です。
身体が温まるのはもちろん、リラックスしてストレスを解放する効果もありますよね。
入浴剤を入れたりアロマを垂らしたりして、ゆっくりできる時間をあなたのために作ってあげましょう。
冷え性におすすめな入浴剤:無添加の入浴剤【プレミアムホットタブ重炭酸湯BIO】
じっくりお風呂に浸かって身体が温まったら、その状態をキープすることを忘れずに!
特に熱が逃げやすい首・手首・足首をカバーし、上半身よりは下半身を厚着にしましょう。
靴下は冷え性の基本ですが、よりこだわりたいなら冷え性専用の靴下などもあります。
冷え性さん専用!保温・発熱靴下:国内最大級の靴下専門オンラインストア~Tabio

冷え性を治すと得られるメリットがすごい
慢性的な冷え性が治るだけでも嬉しいところですが、さらに女性にとっては良いことづくめなことが待っています。
冷え性を治すと得られるメリット
- 便秘解消で美肌につながる
- 代謝が良くなり太りにくい体質になる
- 免疫力が上がり風邪やインフルエンザに強くなる
- アレルギー(アトピー・花粉症など)が改善する
- 生理痛・生理不順・PMSなどの婦人病が緩和される
便秘解消、ダイエット、美肌…これでもかというほど女性にとって嬉しい効果ばかりです。
反対に言えば、冷え性さえ改善すれば女性の慢性的な不調は解決できるということではないでしょうか?

冷え性は今すぐ治すべき
冷え性の根本改善は決して難しいことではありません。
身体を冷やさないようにし血行の良い状態を保つことで基礎体温が上がり、冷え性から卒業することができます。
今回ご紹介した内容は日常で簡単に取り入れられる手軽さを最優先してまとめたので、今すぐにも始めてみましょう。
冷え性に効果的なおすすめグッズ
- ヨガで身体の芯から温める!ホットヨガスタジオLAVA
- サプリで補う!ショウガオールサプリ
- ゆっくり入浴しよう!プレミアムホットタブ重炭酸湯BIO
- 靴下は常時必須!靴下専門オンラインストア~Tabio