「脱毛してみたい!」
と思って脱毛エステやクリニックを探しているあなたへ、お知らせしたいことがあります。
脱毛が失敗することもあるって、知っていますか?
実は、脱毛エステサロンでは年間3万人のいわゆる「肌トラブル」=脱毛失敗が発生しています。
気をつけないと、単なるトラブルで終わらず一生後遺症に苦しむことにもなりかねません。
しかし、「脱毛は失敗することがある」ということを知った上で対策をとっておけば、脱毛は怖いものではありません。
なぜなら失敗した人よりも「成功」して人生を楽しんでいる人の方がはるかに大多数なのですから!
この記事では、
脱毛に失敗するとどうなるのか?
というところを確認しつつ、
脱毛に失敗しないためのエステサロン・クリニック選び
についてご紹介したいと思います。
この記事のもくじ
脱毛は失敗することがあります。
脱毛に失敗するとどうなる?
残念ながら、脱毛に「失敗」はあります。
どんなことが起こっているのでしょう?実際の体験者の声を集めてみました。
ヤケドをして痕が残ってしまった
脇脱毛をしたら”多汗症”のようになった、汗が止まらない…
赤く腫れ上がってとても痒いorヒリヒリする
ホクロが出現した
毛があるところとないところでマダラになった
赤い湿疹が無数に現れた
なぜ失敗するのか?
このような失敗は、なぜ起こってしまうのでしょうか?
よくある原因として、「照射が強すぎた」ということが挙げられます。
脱毛機器の照射は毛の黒いメラニン色素に反応するため、「毛の太さ」や「肌の色」によって照射の強さを調整することが基本となります。
しかし施術者の技術が不十分であったり、入念なカウンセリングを行っていなかったりした場合、予想できなかった「脱毛の失敗」が起こってしまいます。
こんな症状は失敗ではない。
ちなみに脱毛は「熱」を利用するため、施術後のヤケドやカサブタは必ずあります。
これらは「失敗」ではなく「正常な反応」です。
その場合、数日ほどすれば元の綺麗なお肌に戻ることがほとんどなのです。
脱毛の失敗を避けるためには、どうすれば良いのか?
脱毛の失敗を避けるためには、「本当に信用できるサロンやクリニックなのかどうか」をきちんと見極める必要があります。
ここをおろそかにしてしまうと、脱毛に失敗して取り返しがつかないことになってしまうこともあるのです。
では、どのような点に注意して見極めるべきなのでしょうか?
必要最低限の注意ポイントをまとめてみました。
脱毛の価格だけで決めるのは失敗のもと
星の数ほどあるエステサロンやクリニックでは、価格競争ならぬ価格戦争ともいえる事態になっています。
中には「1パーツ100円」などといったような破格や、1ヶ月ごとの支払いが格安なもの、支払いスタートが数ヶ月後のもの、乗換え割やペア割引など、本当にそれぞれがしのぎを削っています。
しかし「価格が安い」ということは、エステサロンやクリニックを選ぶ理由にはなりません。
価格以外で「どうしてもここでなきゃいやだ!」という理由がない限りは、価格のことはひとまず頭の隅へ追いやっておきましょう。
テスト照射やお試しは必ずすること
前述したように、脱毛の失敗は「脱毛機器」にあります。
脱毛の技術も日進月歩で、各サロンやクリニックは独自の脱毛機器をもっていたりします。
そこで重要なのが、「テスト照射」や「お試し」です。
脱毛に関しては「お試し」をしているところがあまり多くはありませんが、カウンセリング時に依頼したり、有料ですが体験プランを用意しているところもあります。
脱毛機器との相性はもちろん、「脱毛ってこんなことをするのか」ということが具体的にわかるため、お試しは必ずしておくべきです!
もしも脱毛に「怖い」イメージがあるという人は、実際に体験することで不安がなくなると思います。
万が一のためにアフターケアのことも確認しておく
また、万が一の脱毛失敗の場合にそなえて、「アフターケア」のことも確認しておきましょう。
たとえばエステサロンによっては、医療機関と提携しているところもあり、肌トラブル発生後のケアがスムーズなところもあります。
その反対に、肌トラブルが起こった時点でもうそのエステサロンでは施術をしてもらえなくなるということもあります。(この場合の医療費負担は、エステサロンによりさまざま。)
肌トラブルへの対処といった点では、医療機関である「脱毛クリニック」の方が、すぐに対応してくれるので安心です。
返金保証があると安心
しかしいくらお試しをしてみたところで、本当に自分に合っているかどうかはある程度の期間やってみないとわからないというところがほとんどです。
そんな時のためにも、「返金保証」があるところを選びましょう。
ほとんどのサロンやクリニックは、脱毛期間途中でも返金に対応しています。
脱毛エステと脱毛クリニックはどう違うの?
さて、ここでちょっと確認しておきたいことがあります。
ここまでご紹介してきた中で、「サロン」と「クリニック」という言葉が出てきました。
あなたは脱毛サロンと脱毛クリニックの違いを知っていますか?
実はこれ、かなり違いがあるのです。
脱毛クリニック | 脱毛エステサロン | |
施術者 | 医師+看護師 | エステティシャン |
料金 | サロンより高め | 格安のところが多い |
永久脱毛 | 永久に生えてこなくなる | 数年後また生えてくる |
脱毛の痛み | 輪ゴムで弾いたような刺激 | 無痛が多い |
期間 | 平均2年間 | 最短6ヶ月〜 |
アフターケア | 塗り薬などすべてクリニック負担 | サロンは治療をできない |
このような違いがあります!
施術者
まず一番の違いは、「施術者」です。
クリニックの場合は皮膚や脱毛の専門家である医師が施術にあたり、看護師のサポートやケアが入ります。
一方エステサロンでは、そのサロンでの研修を受けてはいるものの、医療従事者でも皮膚の専門家でもありません。
この”国家資格を持っているかどうか”の違いは、技術の高さや信用性を必ずしも測れるものではありませんが、ひとつの目安として重要です。(なにしろ肌トラブルが起きた時に同じところで・同じ医師に皮膚の治療をしてもらえるというところが一番のポイントです)
エステサロンの場合、肌トラブルが起こってしまうともうそこでは脱毛を受けることができなくなることもあります。
料金
次に料金についてですが、一般的にエステサロンの方がクリニックよりも低価格となっています。
しかしエステサロンでの脱毛は毛を生成する「毛乳頭」を破壊するものではなく、生えている毛を皮膚の少し下から焼き切るようなイメージなので、また生えてきます。
そのことを考えると、また毛が生えてくるたびにエステサロンに通う必要がでてきて、全体として見るとクリニックの方がお得である場合もあります。
※エステサロンの脱毛で永久脱毛に近い効果が出る人もいます。
永久脱毛
「料金」のところですでに触れましたが、クリニックでの脱毛は、毛を生成する毛乳頭を破壊するというものです。
毛には生え変わる周期があるため、その時生えているグループの施術が終わっても、また別のグループが生えてくるのを待たなければいけません。
しかしグループごとに「永久脱毛」が完了しているため、全体の毛量はどんどんと減っていく感じになります。
一方エステサロンの脱毛の場合は、毛の「大元」を破壊するわけではないため、また生えてきます。
人によって差はありますが、毛がなくなるというよりは「細くなる」(産毛のようになる)という感じです。
脱毛の痛み
この項目も、エステサロンとクリニックの大きな分かれ道となります。
クリニックよりエステサロンの方がいい!という人の中には、「クリニック脱毛は痛い!」という人が少なくありません。
たしかにクリニックでは毛の大元を破壊しているため、痛いのは納得できます。
しかし脱毛機器も日進月歩です。クリニックで使用している脱毛機器でも、痛くないことを目指して改良が進んでいるのです。
私がとあるクリニックに聞いてみたところ、「我慢できないほど痛い」と言っている利用者は全体の1割だそうです。
そしてそういう人には、皮膚の麻酔を使うことも可能だとのこと。
とはいえ、痛みの感じ方も個人差があります。やはり「お試し」は必須です!
期間
エステサロンの場合、脱毛完了までの期間は最短で6ヶ月くらいです。
一方クリニックの場合は毛の生え変わりを待つため、3ヶ月ごとに全5〜8回ほど行うことになります。
合計すると1年間で約半分になり、2年ほどでほぼ毛がなくなります。
しかしサロンもクリニックも「予約が取りにくい」ところもあるため、上記はかなりスムーズに進んだ場合の目安だと考えてください。
アフターケア
この項目に関して言えば、断然クリニックの方がおすすめです。
施術中も施術後も、がっちり医師や看護師がついてくれていますので、なにかトラブルがあればすぐに対応してもらうことができます。
エステサロンにも医療機関と提携しているところはありますが、事の経緯を説明することや手続きの手間も考えると、ちょっと不安が拭いきれないというのが正直なところ…。
脱毛エステに向いている人、脱毛クリニックに向いている人
さて、脱毛についてエステサロンとクリニックの違いはつかめてきたでしょうか?
ここでまとめとして、それぞれに向いていそうな人を分類してみました。
脱毛エステに向いているのはこんな人
- とにかく痛いのが嫌だ!
- 永久に毛が生えてこないのはちょっと困る…
- とにかく早く毛を目立たなくさせたい
脱毛クリニックに向いているのはこんな人
- 毛の処理はもうしたくない(永久になくしたい)
- 肌トラブルが心配、万全なケアをしてほしい
- すでにアレルギーや肌トラブルを抱えている
ざっくりですが、こういうところがポイントになります。
この際、料金のことはもはや問題ではないことが分かります。
結果的に「永久脱毛したいかどうか」が一番の分かれ道になるのではないかと思います。
おすすめの脱毛サロンと脱毛クリニックはここ!
以上のことをふまえて、私が厳選した脱毛サロンと脱毛クリニックをそれぞれご紹介します。
脱毛サロンなら「SASALA(ササラ)」
- 脱毛無料体験あり
- 最先端ハイブリッド脱毛→かたい毛と産毛それぞれに適した機器を使い分け
- 最短6ヶ月で完了
- 返金保証あり
- 顔とVIO含む全身の脱毛可
- 医療機関と連携している
脱毛クリニックなら「アリシアクリニック」
- 実質、無料体験あり(完全に契約をする前にテスト照射を受けることが可能)
- 最先端レーザー脱毛で少ない痛み&部位に合わせた使い分け
- 永久脱毛までの目安は約2年間
- 返金保証あり
- 顔とVIO含む全身の脱毛可
- 医療機関
いずれにしてもまずは、
これに限ります。
最後に
あなたが脱毛をすることで叶えたい事は何ですか?
いろんなファッションを楽しんだり…
夏のレジャーがより楽しくなったり…
メイクのノリが良くなったり毛穴が目立たなくなったり…
パートナーとのラブタイムをより堂々と楽しめるようになったり…
脱毛によって得られるものはたくさんあります。
しかしご存知のとおり、お肌は繊細で個人差があります。
万が一脱毛の失敗があって大切なお肌を傷つけてしまわないように、どこで脱毛をするのか、じっくり検討してみてください。
SASALA、アリシアクリニックそれぞれの特徴は別記事でもまとめていますので、よかったどうぞ。